
こんにちは!ご覧頂きありがとうございます。
『クラゲノアノコ』の運営者ピピです。
本記事は『高卒でエンジニアになった』僕の簡単な自己紹介をさせて頂きます。
- ピピの基本情報
- クラゲノアノコについて
- Twitterについて
- インスタについて
- ピピのこれまでのストーリー
- ピピがブログを始めた理由
- 最後にメッセージ
ピピの基本情報
・性別:男性
・年齢:31歳
・職業:サラリーマン(エンジニア)
・職種:自動車関係
・出身:愛知県
・趣味:カフェ巡り・グルメ巡り・フットサル・ドライブ
・家庭:独身
・Twitter:フォロワー様12,000名突破
・あなたの夢:自分の発信力を上げて飲食店を助けたい
『クラゲノアノコ』ブログについて
・発信内容:コロナ禍で衰退した飲食業を自分の足で出向きカフェやグルメを記事にする。
・まだ執筆途中ですがしっかり紹介をしていきたいと思います。
紹介してほしい場所やアドバイスは『お問合せ』までお願いします。
Twitterについて
- フォロワー様12,000名突破
- ブログの書くためのマインドや何気ない事をツイート
Twitter(@pipisan2021)では『ブログノウハウ』や『リモートワーク』や『何気ない事』を情報発信しています。
お気軽にフォローしてみてください!
TwitterのDMでも相談は受けていますのでよろしくお願いします!
インスタについて
- 愛知県のカフェに特化したアカウント
- リモートに最適なカフェを紹介
- 郊外の穴場カフェを紹介
- 愛知の絶品カフェ紹介
インスタでは(@pipisan.cafe)では『リモートに役立つカフェ』や『インスタ映えするカフェ』などの情報発信しています。
是非フォローお願いいたします!
インスタのDMで紹介して欲しい場所やいいお店があったら教えてください!
ピピの生い立ち
幼少期
記憶はほとんどありませんが好奇心旺盛だったことは確かですね。
寝るのが好きで、ご飯を食べながら寝る事もありました。笑
やりたいと思った事は全てやっていたと思います。
小学生時代
沢山の習い事をやってました。
- 習字
- 英会話
- サッカー
- 少林寺
小学生時代も好奇心旺盛で沢山の習い事をやっていました。
この時の英会話が仕事で役立っています。
『英会話・ブログの始め方』に特化したブログもやっています。
中学生時代
中学生になると『ホイッスル』を読んでサッカーを真剣にやるようになりました。
サッカー選抜や全国大会に参加するようになって天狗になってましたね。笑
サッカーばかりやっていた生活だったのでそれ以外は全く話題がありません。
海外遠征にも行った事でコミニュケーション能力は培われた可能性があります!
高校生時代
とある工業高校に入学しました。
そこで今の職業である『エンジニア』の勉強をして興味を持つようになりました。
この3年間は『エンジニアの基礎』や『電子制御』などが学べて本当に良かったです。
資格も取れるので結構工業高校っておすすめだと思います。
就職時からスキルがあるのってメリットだよね!
社会人
社会人1年目は本当に苦労しました。
自動車産業に就職したのですが、高卒という事もあり同期はみんな『現場』に配属されました。
でも僕だけは、資格が沢山あるおかげで『技術職』に配属されました
その配属先は、大卒(有名大学)ばかりで萎縮してしまいました。
しかし、資格やスキルがあったのですぐに慣れることができ今ではリーダをやってます。
スキルって大事だと実感しました!
ピピがブログを始めた理由
- 幼少期から好奇心旺盛で新しい事をやりたかったから!
- 副業で副収入が欲しかったから!
- 自分のスキルを紹介したかったから!
- 趣味を副業にしたかったから!
僕がブログを始めた理由はこの4つです。
『副収入』を確保して『好きな趣味』を楽しみたいからです。
周りの方がブログは『オワコン』とか言いますが僕はそうとは思わないです。
『ネットビジネス』や『ライティングスキル』が学べるからいいと思う。
スキルは習得すればずっと自分の価値になるよ!
最後にメッセージ
最後まで記事を読んで頂きありがとうございます!
僕はブログやTwitterを通じて、『楽しく生活する』に向かって頑張る仲間と繋がれたら幸せです。
僕自身、『趣味をお金にする』という夢を掴むためにブログを頑張っていきます。
少しでも僕を応援してくれる人がいましたら『Twitter』・『インスタ』フォローお願いします。